どうも、永田です。
新年、あけましておめでとうございます。
最初にお断りしておかないといけないのは、去年から体調不良で(今は)体調回復したんですが、咳が残ってるのでそこら辺ご了承ください。
新年なのでいろいろ語りたいんですけど、手短に行きます。
・・・
昨年の音声で「変化が突破口」と。
「自分が実践して変化を起こした。そこを起点に連鎖的に成長がおこるよ。だから、小さくても変化に着目する・重要視するのは重要」だというのをお伝えしたんですね。
で、新年そうそうなんですが、面白くない事実をお伝えして、2022年の飛躍につなげてほしいと思います。
面白くないっていうのは、コミュ障克服って要は反復練習なんですね。
1個1個いろんな課題があると思うんですけど、自分に定着させるのはもうつまらない【数稽古】なんです。
で、これをちゃんとやって、地道に何ヶ月も何年もやった人がようやくスキルを身につけて、コミュ力を自分が満足いく程度のものを身につける。
最初、メルマガ登録の時にお渡しした電子書籍で、コミュ障を克服した人のエピソードを何人か紹介したと思うんですけど、劇的ですよね?
でも、彼らっていうのは、その前に、出会いの前に、コツコツと1人で何年も実践して数稽古をしていて、ある程度身についていたんで。
そこでうだつが上がらなかったけども、「出会い」によってパンと道が開けたというようなストーリーなんです。
だから、そこで出会いがいくらあっても、数稽古してない人は何の変化もいないよってことですね。
そういうわけで重要だと思ってるんで、ちゃんと繰り返していくと。
わかってると思うんですが、新年にこの話をしたいと思いました。
・・・
で、新年あけましたんで、(ちょうどいいので)
「僕と競争しませんか?」
っていうのが今日の音声です。
すでに課題を持ってたり、新しくチャレンジしたりする人はいると思うんですが、この音声が1月3日に配信されてるんで1月7日、(期間は)4日ですね。
金曜日までに、課題の反復練習で、
「10回実践してみようよ。できますか?」
っていうのが今日の提案です。
僕の方は(課題は)「コメント」です。
「まとまった話」は頑張ってできるようになったんですけど、「ちょっとしたコメント」・「ちょっとした言葉のやりとり」とか「会話を拾う」というところが、改めて重要だと思って取り組んでるんですが。
それを実際の会話の中で10回。
ちょっとした気の利いたコメントができるかどうかを実践していきたいと思います。
昨年からやっているのでちょっと楽なんですが、やっぱり4日間で10回は結構厳しい。
で、そこら辺、勝負してみませんか、と。
あなたも何か考え、すでにやってることを10回、現場の会話の中でやってみると、結構大変なんで。
メモもそれなりにしてカウントしてみてください。
では、今日は以上になります。
新年、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
では、以上になります。
ありがとうございました。