どうも、永田です。
今日は、僕の性質と言うか、【気質】について少しお話ししたいと思います。
で、初めに言っておきますと、結論めいたものはあまりないんですが、皆さんに共通する内容になってるんじゃないかなと思うんで、ちょっと考えさせられる内容にはなってると思います。
・・・
僕はこの1年、コロナがあって、リモートワークを(去年の)4月からやってるんですね。
これは社会人なら多くの人がそうなってるかなと思うんですけど。コロナで全国民的にリモートワークを行ってて、秋からちょっと緩和されて、職場とかに行ったら、大学の方に顔を出せるようになった。僕は、大学に勤めてるんですけど、(顔を)出してない。
で、この研究室は、春から別のとこから移動して所属してる、と。
同時期に同じ先生的な立場として、僕と同じ立場で入ってきた先生が【もう1人】(同僚)いるんですけど、彼は夏までは来てなかったですけど、秋頃、ちょくちょく顔を出してコミュニケーションとってたらしいんですね。だから、ゼミで打ち合わせする時に画面越しには研究室にいるな、みたいな。毎回ではないんですけど、時々写ってましたね。
だから、最近気づいたんですけど、いってないの(先生で)僕だけだ、みたいな(笑)
もう1人の女性の教授はいってるんで。
・・・
というわけで、こうやってコミュニケーションを教えてるんですけど…1対1の対応は得意になって、過去に比べて得意になったんですが、
【集団との距離の取り方は相変わらず昔の通り】
なんだなーっていうことですね。会話だと1対1と集団で全然違うメカニズムで。
やっぱり、他の人が話してると、僕は黙ってようかなっていう気にいつもなるんですよね。前に他の人を押しのけて前に前に出ようという気がないというか、それと同じように、
「集団との距離を取れるなら、距離を取りたいなー」
みたいな気質が、やっぱりある。それがリモートワークでそれが明らかになったという感じなんですね。
実家の家族でも思い出すと、5人いたんで、ひっそり端の方にいた。喋らないから端の方がいいんですけどね。それで別に良かったんですけど、そういう気質がやっぱり元々あるし、これ変えがたいなーという感じなんですね。
で、苦手な集団があって、色んな集団があると思うんですけど、
【ボスがいる(集団の)タイプ】
は苦手なんですよね(苦笑)ボスっていうのは「ジャイアン的な」と言うか、声が大きい人が1人いるみたいな集団が苦手ですね。
・・・
うちの研究室のボスもそこまで嫌な人ではないんですけど、全くそういう感じではないんですけど、ちょっと気使わないと言うか、
【喋り続けるタイプ】なんですよね(苦笑)
ぼくはどちらかと言うと喋らず人の話を聞くタイプなんで、まれにいるタイプですよね?1時間あったら50分喋って、「いつ終わるんだろう?」みたいな感じで、それが極端なんです。その女性の教授の人は、他の人はずっとその人の話を聞いてるみたいな感じになるんですよね。
議論の時にすごい頭の回転が速くて「論理的」なんだけど、【感情的】になってて、ちょっとキツいですよね…。その後、爽やかに雑談しだすから、「何なんだろう?」って思うんですけど。
「感情的配慮は足りてないなぁ」
という気がして、苦手意識もあって、リモートワークなんで距離を取ってる感じなんじゃないかと(自己)分析しますね。
・・・
で、ここからはコミュ障の人に共通する性質だと思うんですけども、僕のように、
「距離を取る一方で、やっぱりコミュニケーションに興味はある」と言うか、
「(コミュニケーションに)とりたいな」とか
「会話したいんだ」「仲良くしたいな」
と思うことなんか、【二律背反】なんです。
自分から距離をとってんのに、コミュニケーションとりたい。そういう背反があって葛藤が生まれてんのは「喋れないタイプのコミュ障」とか、そういう感じなんじゃないかなと思うんですよね。
だから、
「集団には入ってたいけど、集団の端っこが落ち着くなぁ」
みたいな。
無意識にそれを求めてたんですね。子供の頃から僕はそうでしたね。2人なら、楽しく気兼ねなくできるんですけど、5人とか10人以上になると、ちょっと厳しいなって。
(その)どうしようもない性質が、リモートワークの1年で明らかになったなあという感じなんで、「どうしたらいいか?」というのは、ここで結論はないんですけど…そういう二律背反、「集団を避けながらコミュニケーションをとりたがる」っていう二律背反みたいな気質が自分の中にある、と認識して、うまく付き合うのがいいかなと思います。
一応、言っときますけど、研究室のメンバーと別にギクシャクしてるわけでも、仲が悪いわけでもなく、ゼミの時は普通に雑談とかしますからね。
だから、そういう感じで、うまく自分の気質を無視せずに、認識して受け入れて、集団と付き合っていくのが良いかと思います。
・・・
テクニック的なというか、方針的なものをお話すると、ようは集団が苦手なんだけど、自分で集団作ればいいんですよね?
自分が【リーダー】になればいい。
「リーダー」って、例えば、「家族」なんです。結婚して子供作ったら、僕は家族というのは非常に居心地が良くて、家族も集団といえば集団ですよね?家族も自分が作った集団というか、自分がリーダーになってる集団、と言うことです。リーダーだから偉そうにしていいとか、そういうことではないんですけど。
そういう感じで、例えば、「オフ会」とか「イベント企画」して【言いだしっぺ】になって、そこに集まってくる人達となら、集団でもいい具合に付き合え、心地が良いという感じになるんじゃないかなと思います。それは難しいかもしれないですけど、機会があったら、そういう方向性でも考えたらいいかなと思います。
というわけで、とりとめのない話になったんですが、今日はそんな感じで終わりたいと思います。
ありがとうございました。